当事者の声で作る参加型ADDメディア

当事者インタビュー

ADDタイプ(不注意優勢型ADHD)の当事者にインタビューして、日々の悩みや活用しているライフハックを聞いて来ました。生きづらい世の中を少しでも生きやすく!

【ADHD】不定愁訴で8件病院を転院しましたが良くならず、精神科で発達障害の診断を受けました

当事者インタビューはやてさん

はやてさん

@HAYATE_OZASHKI

2021.08.29

38歳でADHD診断を受けた40代。受容に3年かかりました。仕事やらかし転職歴多数。現在就労支援利用中。私をフォローするとハッピーになります。特技はギター。固定ツイ拝聴お願いします。メンタルヘルスマネジメント合格、こころ検定合格病院ライフハック書籍詳しいです。ご相談ください

様々な接客業に従事していたはやてさんにお話を聞いてきました!

子供の頃はどんなお子さんでしたか?

小学生までは大人しい子どもでした。特別に勉強が出来なかった訳でも無く、並より少し下な程度でしたね。不注意傾向も特段見受けられなかったのですが、何故か片付けだけは苦手でした。机の中はぐちゃぐちゃで「数のお道具箱」と呼ばれていた教材やクーピーなどが机の中に散乱していて、長期休暇前に大量の私物を持って帰る感じでしたね。通知表にも片付けに関しては先生のコメントが残っています。友人関係は積極的に話し掛けるタイプではありませんでしたが、友人と揉めた記憶は無く部活などに入ればそれなりに馴染めるタイプでした

ご両親はどんな方でしたか?

母は思いっきりADHDでしたね。整理整頓が出来ず火の消し忘れも多かったです。夜中に2回ボヤを出して煙で起きたのを今でも覚えていますね。生きた心地がしなかったです。父は自営業でしたが短気で怒りっぽく母とよく喧嘩になっていました。浮気癖もあったようで僕が中学生の時に離婚しています

夜中に火事は怖い(泣)。はやてさんはどちら側について行かれたんですか?

母について行きました。離婚後に自営業でスナックを始めて夜も家に居てくれなかったので寂しかったですね。学校ではバスケット部に所属していたのですが強豪校だったため、練習について行けず学校に行かなくなってまったんですよ。引きこもりというよりは不良の部類で隠れてタバコを吸ったりしていました。友人関係も壊れていき成績はガタ落ちで高校に行けないのでは無いかという不安から中3で再び学校に登校するようになりました

高校には進学出来たのでしょうか?

なんとか合格する事が出来ましたが、イジメが原因で退学してしまったんですよ。社会に出てから高校を卒業していない事がずっとコンプレックスになっていたので、23才の時に夜間高校に入学して26才で卒業しました。仕事に有利に働いた訳では無いですが、遅れてでも卒業して良かったと思いますね

高校に行き直したきっかけはなんたっだのでしょうか?

社会に出ても就職氷河期で仕事は無いし、中卒だと仕事の幅が限定されてしまうんですよ。やっと仕事が見つかっても発達特有の症状で続かなくて無職に逆戻りしてしまうので高校に行き直す事にしましたね。この時は自分がADHDだと知らずにキャパオーバーしていたので、いつも不安を感じていました

はやてさんの世代だと非正規が多いとお聞きします。お仕事はどんな事をされていたのでしょうか?

離職歴が結構激しいのですが、長続きしたものだと補聴器の営業ですかね。3年半程勤めていました。お医者様を相手に営業するMRのような仕事です。MRは能力が高い人が多く、成長していく周囲と比べて何年経っても仕事が出来るようにならなかったんですよ。お医者様には怒られ続け、仲介業者とのスケジューリングや先頭に立って指示を出す事の難しさに困難を抱えました。僕は精神的な不安が身体の不調として激しく出るタイプで不定愁訴が重なり休職も経験しました。仕事をしていた時は一日の半分以上腰が痛く、整形外科に通っていても全く良くならなかったんです。違う職場に変えても、肌荒れや耳鳴り、酷い便秘などまた違った形で不定愁訴が出てきて長続きせず、仕事に多大な影響が出ていました

どのくらい休職されていたのですか?

半年ですね。休むのは簡単なのですが会社の信用を取り戻すのは本当に大変です。復職しても会社に居場所が無いんですよね。学生の頃からリーダーシップを発揮する事に苦手を感じていたので先頭に立たなければいけないMRは性格的に向いていなかったのかもしれません。僕はtoBよりtoCの方が向いていると自覚しているので、腕時計の販売員をしていた時の売り上げは良かったと記憶していますね

販売員ではご自身のどんなところが向いていましたか?

お客様と積極的にコミュニケーションを取ったり、商品知識を活かしたアドバイスで売り上げを作れるところが得意でした。ただ、接客以外の苦手な部分も多く仕事が続かなかったんですよ。主に事務処理が苦手で見積書の桁間違えから書類の抜け漏れまで多々失敗を繰り返して現場に居づらくなってしまったんですね。DCDも併発しているせいか何度練習してもラッピングが上手にならなかったのも原因の1つです

得意だけを活かすのはなかなか難しいのですよね

今度転職する時は障害者雇用も検討していますね。環境の変化に弱く、困難があると逃げてしまう癖から自身では回避性人格障害を疑っています。言われた仕事をこなしているうちは出来るのですが、職位が上がり裁量を与えられて難易度が増すと途端に動けなくなってしまうんです。僕はIQが86で平均より少し低いのでそういった部分の困難さもあるのかもしれません

人間関係での困難はありましたか?

直近で辞めた仕事でありましたね。ASDタイプの上司と組んでいたのですが、報連相をしてくれず、当日急に営業先の現場に現れたり、諸々会話が成立しないタイプの人でウマが合わずに辞めてしまいました。向こうに非があるものの社長の息子だったのでこちらの方が立場としては弱いのですよ。間違っても謝ってくれないし、全然仕事が進まないストレスもあって不定愁訴が再発して辞職しました

身体に出てくる症状が続いていると仕事は困難になりますよね。病院に行かれたのはその頃ですか?

10年前ですね。補聴器を売っていて腰痛に悩んでいた時に整形外科の医師から「うちでは治せないので精神科に行ってください」と言われ、意味が解らず精神科に行ったのが初診です。診断名は「心因性疼痛」という聞き慣れない病名が書かれていました。身体に出てくる不定愁訴がコロコロ変わるのが特徴です。どこに通っても心身共に良くならず、38才の時にADHDを疑って専門医を受診するまでドクターショッピングが続きました。合計8回も転院を重ね、やっとのADHD診断でした。鬱で辛い時もあったのですが、不眠や不安を訴えても、「抑鬱症状」程度にしか診断されず苦しさが伝わらない事が辛かったですね

同じ症状でも医師によって見解は異なりますよね。薬は何を飲まれていましたか?

今はストラテラを50ミリグラム飲んでいます。頭の中が静かになり落ちつきましたが、副作用の眠気と頭痛が辛いんですよね。薬が効きすぎてしまう体質のようでいつも薬量の調整に悩んでいます。僕の場合、抗うつ剤は気分が上がり過ぎてしまうので禁忌になっているんですよ。医師から見ると双極性障害になるやすい体質である事を懸念しているのかもしれません

精神薬は合う合わない割れるので難しいですよね。発達検査ではどんな事をされたのでしょうか?

最初のADHD・ASDスケールの時はADHDのグレー診断しか出ませんでしたが、後々のWAISやロールシャッハ、TEG(東大式エコグラム)を受けていくうちにADHDが確定しました。発達が診れる病院も県内に3件しか無いので病院まで行くのもなかなか大変です

地方だとそうなりますよね。1回の検査で発達確定しないパターンもよくお聞きします

特性を見るテストと知能を測る検査がありますからね。僕は処理速度が一番高いパターンで「やらされている仕事をしているうちはボロが出ないのはそのおかげだったのかな〜」と思っています。医師には体調の事もあり、仕事を探す上で「誰にでも簡単に出来る仕事」を勧められていますが、長所を活かしたい自分としては葛藤が続いています

害者雇用もあまり良い噂は聞きませんしね

現在、就労移行支援に通っていて施設から仕事の紹介を受ける機会があるのですが、僕の地方だと障害者雇用は短時間のアルバイト勤務がほとんどなのですよ。将来の金銭的な不安もありフルタイムを希望しているのですが、クローズで来るフルタイムの求人はタクシードライバーや警備員など発達障害者が就くにはかなりの危険が伴う仕事なんですよね。発達障害の特性をあまり理解出来ていないと思いますし、就職を就労移行支援任せにして良いのか?と疑問に感じて自身でもオープン・クローズ問わず探すようにしています

なるほど。障害者福祉の今後の課題でしょうね。ご自身の強みはどんなことでしょうか?

行動力ですね。先ほどお話したように自分で企業研究をして求人を探していますし、障害年金も自身で書類作成して受給する事が出来ました。後は接客や営業のベースがあってコミュニケーション能力が人並にはある事と、必要な情報や技能を得るための探究心ですかね。生育環境に恵まれた状況とは言えないながらも、今までの人生この3つの強みで生き抜いてきた感じはあります(笑)

自己分析をキチンとやられている様子が伺えますね。5年後は何をしていたいでしょうか?

今まで転職が多く苦労したので、今度就職するところは体調を壊さず長期で続けたいです。様々な困難にぶち当たりましたが「発達障害があるから仕事が出来ない」という思考に囚われたくないんですよね。高校も再入学して卒業しましたし、人生はいつからでもやり直す事が出来ると思うんです。プライベートでは家庭が持てていたら良いな〜と感じますね。両親の離婚を経験して辛かったので仲の良い暖かい家庭を築きたいです

素敵な目標ですね。応援しています!

ありがとうございます。後は地元に自助会が少ないので、仕事に焦点を当てた「大人の自助会」が開催出来たら良いと思います。自分と境遇の近い方と知り合って情報交換が出来ると良いですよね。困っている人がいたら力になりたいし、生きる知恵を共に分かち合いたいです

ありがとうございました!発達に気づいていないが心因性疼痛を抱える当事者は潜在的に多いのでは無いかと気づかされるエピソードの1つでした

編集後記

心因性疼痛の方にお話を聞くのは初めてなのだが、症状がコロコロ変わる上に周囲の理解が得られ辛く本当に大変だと思った。こういった症状から精神・発達障害の可能性に繋がる事も世の中に周知していかなくてはいけないと思う。発達障害の発見から本人の納得がいく雇用定着までの道のりはまだまだ遠い