当事者の声で作る参加型ADDメディア

当事者インタビュー

ADDタイプ(不注意優勢型ADHD)の当事者にインタビューして、日々の悩みや活用しているライフハックを聞いて来ました。生きづらい世の中を少しでも生きやすく!

【ADHD ASD】自助会や発達バーがライフワークになっています。生きづらい人の居場所を作りたい

当事者インタビュー蓮さん

蓮さん

@tori_kurashi

2021.07.01

注意散漫ADHD。本と料理が好きです

以前に自助会でお会いした蓮さんにお話を聞いて来ました!落ち着きのある大人の女性です

子供の頃はどんなお子さんでしたか?

消極的で人見知りな子どもでした。保育所に通っていたのですが同性代の子どもと仲良くすることが難しく、先生とばかり喋っていた記憶があります。小学校に進学しても場面緘黙が出ていて、自分から人に喋り掛ける事は難しかったですね。クラスメイトとの交流を好まず、一人で絵ばかり描いていました

内向的なお子さんだったのですね。お父様はどんな方でしたか?

破天荒で特性バリバリでした(笑)。父はASD気質が強く、こだわりとコミュニケーションの苦手さから会社ではだいぶ肩身の狭い思いをしていたようです。電気工事士をしていたのですが、うまく人と打ち解けられず、言語化も不得意だったので仕事の状況説明などが困難で気難しい人という扱いを受けてしまっていたようでした。ストレスを家庭に持ち込んでいたので家庭内は年中ピリピリしていましたね。途中から自営業として独立出来たので父にとっては良い選択だったのだと思います

ASDの方が企業の中で苦しむ事は多いようですね

感覚も一般からだいぶズレていましたね。弟と私を遊技場に連れて行ったのですが、弟が消火器を悪戯して遊技台に消火粉を蒔いてしまったんですね。父は憤慨して、見せしめ的な意味で弟を酷く叱っていたのですが、周囲に警察を呼ばれるのではないかと気が気ではなかったです。当時はまだ子どもの人権について大きく取り上げられる事が少なかったので、教育としての体罰が容認されていましたね。日本で未だにACの理解が進まない一因は法規制の遅れもあったのではないかと思います

海外に比べて子どもの人権は軽視されがちでしたよね。お母様はどんな方でしたか?

母は多動・衝動タイプのADHDで、父より感覚は一般的だと思います。仕事で忙しく私が小さい頃からあまり家に居てくれなかったので寂しかった記憶がありますね。父と離婚して以降は海外を飛び回っているようで、独学で勉強してマッサージ師をやっています。場所を選ばずに仕事が出来るので母にとって適職のようです。投資が好きで仮想通貨やFXにも手を出しているようですが、じっくり待てるタイプでは無いので損失も多いと聞きました。お金のやりくりは下手だが短期的な金融取引に手を出したい所は衝動性が良く出ていると思います

弟さんはどんな様子でした?

家族で唯一の定型発達である弟は障害がある姉と両親の負担を一身に背負ってしまっていますね。現在は近くの病院で看護師をしながら、自宅で半身不随になった父親の面倒を見ています。マイノリティ家族の中でも歪まずにまっすぐ育ち、本当に良く出来た弟なのでいつの日か自分に恩返しができるのか不安になりますね。

ご家族ではだいぶ苦労されたようですね。蓮さんは学校でどんな様子でしたか?

根暗なオタク気質ではありましたね(笑)。大人しくインドア派で図書館に足繁く通っていた記憶があります。幼少期は家が荒れていた時期でもあり、本を読んでいる間は現実を忘れられたので幸せでした。私は視覚優位で文字を見る方がよく記憶に残ることもあり、多くの文学作品を読破していました。1人でいるのが好きで、いつの間にか集団から離れているので協調性が無いと見られがちでしたね

協調性を強いる文化、筆者も好きじゃないです(笑)。スポーツはどうでしたか?

走ったり泳いだりの個人種目は得意なのですが、マイペースに出来ない団体競技は苦手で避けていました。DCD(発達性運動協調障害)もあるので、球技がとても下手なんですよ。指先までコントロールが及ばず、球が明後日の方向へ跳んでいく感じです(笑)。チームの他のメンバーの目が気になってしまうので運動部に所属していたらメンタルが持たなかったと思いますね〜

スポーツチームの集団意識って怖いですよね。勉強はどうでしたか?

勉強だと得意科目は国語で苦手は教科は算数です。診断はされていませんが算数LDを持っていると思うんですよね。授業で繰り下がりが出てきた時点で理解出来なくて、今も電卓が頼みの綱です(笑)。WAISでは不思議なもので口頭で言われた数字を繰り返す「順唱」より「逆唱」の方が点数が良かったんですよ。心理士さんが言うには「ADHDの中で逆境に強く、困難に燃えるタイプはこのような結果が出る」事があるそうで面白い学びになりました。数字に基本的に弱いので、予約の日付や時間を間違えたり算数LDの部分では日常生活にかなりの支障が出ていますね

筆者も予定間違えあるある(笑)。学生時代はサークルや部活に所属していましたか?

中学時代の部活は文化部という創作活動をする部活に所属していました。うちの中学は全員何かしらの部活に所属しなくてはいけなかったので、文化部は運動部や吹奏楽部で落ちこぼれた人が流れてくるんですよ。顧問の先生が自由にやらせてくれたので、絵や文学に没頭することが出来ましたね。高校時代も文芸部、美術部に入って油絵や水彩画など専門性を極める時間になりました

絵がお好きだったんですね。進学先も文学や美術などを専攻にしたのですか?

アート系の専門学校に行きたかったのですが、費用の問題で進学を断念しました。父親は自分の希望した高校に進学してくれなかった事が気に入らず進学費用を出してくれなかったので母が頼みの綱だったのですが、途中で気が変わったようで無しになりました

お金の問題はシビアですよね。発達で才能があっても環境が用意出来なくなりますからね

ほんとですよね!高校の頃からコンビニでアルバイトをしていましたが、高校生が貯められる費用は限られているので、進学を断念せざるおえなかったですね。高校卒業後はそのままコンビニで働き続ける事にしました

コンビニの仕事で苦労した事はありますか?

さほど苦手は無かったですね。レジ打ちで誤差が出る程度です。私は動作性IQが低いタイプで順序立てが苦手なので多動でミスをカバーしている感じですかね〜。コンビニは覚える事は多いのですが、自分の許容範囲を超えていなかったようで、仕事として致命的なミスは無かったと記憶しています。ただ10年もやっていたので飽きは来ましたね(笑)

コンビニは発達さん苦手とよく聞くので凄いと思います。発達障害が解ったキッカケってどんな事でしたか?。

親戚の発達障害を知って検査を受けに行きました。症状が自分に当てはまる事が多く、気になってしまったんですよね。自分の生きづらさに病名が欲しかったのかもしれません。28歳の当時は「延々と続く眠気」と「自分を殺す妄想」や「急に涙が出てくる」など精神的に不安定な状態にありました

ACと発達障害は症状がよく似ていて見分けが付きづらい事もありますよね

私は神経症気質でこだわりも強いADHDなんです。生育環境から来る不安定さか発達障害なのか自分では解らないことが多かったです。当時はADHD単体と診断されストラテラを処方されていましたが、保険診療内で受診出来た認知行動療法の方が自分にはとても合っていたと感じています

認知行動療法ってよく聞くのですが、具体的にどんな事をされるんですか?

自分がショックだった出来事を紙に書き、「どうしてそう思ったのか?」「その時にどんな気持ちになったのか?」といった負の感情の項目を埋めて、後日心理士さんに認知の歪みを診断してもらう行動療法ですね。私にはこれがとても合っていて大きな成果を感じています。幼い頃からの刷り込みで普通が解らなくなっている部分が大きいので、他者からの診断で自分の行動を見直すことができるようになって来ました

認知行動療法凄いですね!

認知行動療法は合う人と合わない人に分かれると思います。自分の感情が分からなかったり、言語化が苦手な人は効果が出づらいと思いますね。幼少期の体験で解離癖もあるのか、自分に起きた出来事を遠くから眺めているような感覚に囚われる事があるんですよ。リアルタイムで自分の感情を認識する事は出来ないのですが、後から振り返ると何が起こっていてどんな感情だったのか納得出来たりします。診断ではADHDなのですが、ASDっぽさを自分の中では強く感じていますね。考え過ぎてしまって苦しくなる事が多いです

ASDの方は他の人から見ると何に困っているのか分からないけど、内面に問題を抱えていて苦しくなっているケースはよく見ますね

この歳になると、父が何を当時考えていたのか解ることも増えて来て、めちゃくちゃな理論も愛おしく感じる事がありますね。自分とは合わないのに嫌いになれないんですよ。「嫌いな物を嫌いと言えない呪い」にも私は掛かっていて「何でも良く捉えなくては」という思考の歪みが出ています。今は夜の仕事をしているのでお客様を褒めるのには役立っていますがプライベートは分けて考えた方が健全ですよね(笑)

発達同様、夜職の方から普通が分からないという話もよくお聞きします。今困っている事は何ですか?

発達特性を持つ人にとって「普通を放棄」する過程も必要ではないかと思います。困ってるのは人間関係かな〜。関係が近くなるほど自分を出せなくなるんですよ。その場の空気を読む事はACの「人の顔色を伺う癖」でクリアできてしまうのですが、その後の関係を構築していく事が困難なんですよね

発達障害イベンターをやられてると聞いたのですが、どんな部分に楽しさ感じますか?

私は自分が話すよりも、人の話を聞く事の方に楽しさを感じますね。発達の方は自己開示が得意なので、その方の生育環境を聞いていると歩んで来た人生の一部を分けてもらえるような気持ちになるんです。その方自身にはなれないけど、追い求める対象をして自分を重ねますね。ASD傾向かAC由来かはわからないのですが、自他の境界線が曖昧になりやすく、一緒に何かを考えているうちに自分に起きた事なのかどうなのか分からなくなってしまうんですよ。トラブルの元になるので止めたいのですが中々難しいですね

オフラインでもオンラインでも一悶着ありますからね。印象に残っているお客さんはいらっしゃいますか?

ASD特性の強い方は印象に残りやすいです。私はASDの方が持っている独特の世界観に強く惹かれますね。お話していって、その方の知らない自分を一緒に見つけられた時は本当に嬉しくなります。一緒に考えるから苦しいのも解っているのですが、喜びに変わる瞬間は忘れ難いものがありますね

一筋縄ではいかない難しさがありますね。ご自身の特性での強みは何でしょうか?

言語性の高さで人と話しをする時にさほど困らない事かな。コミュニケーションがそれほど得意ではないのですが、説明能力は高い方です。人が好きなので、お話してると過集中に入れるんですよ。自分の事はあまり喋らないかな〜。ACだと自己嫌悪感が強いので自分の話をするのは気が引けるんですよ

10年後は何をしていたいですか?

人のお話を聞くのが好きなので、自助会や発達バーを多分10年後もやってます!本業もホステスなので色々な方のお話を聞く事が楽しいですね。何故か寂しい人ってお酒が好きなんですよ(笑)。自分でお店をやってお料理やお酒を出すのも楽しいと思いますね!生きづらい人の居場所作りはこれからも続けて行きたいです

ありがとうございました!いつもの通り、聞き上手で魅力溢れる蓮さんでした。

編集後記

今までも発達とACを持っているパターンをたくさん見て来たのだが、「大人になっても親の呪縛から逃れられない」ところに業の深さがあると思う。発達児のケアと一緒に発達家族のケアも福祉として力を入れて欲しいと強く思った