当事者の声で作る参加型ADDメディア

私はこうして障害年金の給付に成功しました

一度、審査に落ちると受給する事はほぼ不可能と言われている障害年金 社労士に頼んで成功した人、自身で書類を作成し成功した人まで様々な当事者のお話を聞いてきました! 社労士にお金を掛けず障害年金を自身で受給する事を目指しましょう!※国民の税金から出ているお金です。不正受給は絶対に辞めましょう!

3つの病院の診断書を貰って申請書を作成しました。働けない証明が欲しかったんです

障害年金人物画像

H・Nさん

20代後半 女性

年金を受給されたのはいつですか?

2019年の7月に申請をして受給しています。 19才の時に障害の認定がされているので自動的に障害基礎年金の2級になるようです。 遡りの請求は棄却されてしまったので過去の分は受給出来ていません。

受給をされたきっかけを教えてください

働けない証明が欲しかったんですよね。障害者手帳は精神2級が取れていて、障害年金を貰っているということはイコールで働けない事の証明になると思ったので、公的に働けない事を認めて貰いたかったんです。現在は主婦でパートもしていないです。

受給にあたり懸念材料はありましたか?

いろんな病院に掛かり過ぎていて初診が解らなかった事ですね。二次障害から発達障害が発覚する人の方が多いと思うのですが、最初の病院では発達障害を診断されていないので申請書の整合性を取るのが難しいんです。 遡り請求も希望していたので、合計で3つの病院から診断書もしくは受診状況証明書を書いて貰いました。 初診の頃はそこまで症状も重く無かった為、受診状況証明書をあまり詳しく書いて貰えなかったです。2つ目の病院では遡り請求用の診断書を書いて貰い、今の病院にも貰っています。

障害年金画像 障害年金画像 障害年金画像
そんなにたくさん書いて貰ったのですね!

はい。受診状況証明書はそこまで高く無いのですが、障害年金用の診断書はとても高かったので1通1万円を超えていますね。1つ目の病院で適応障害、2つ目で気分変調症、現在の病院でADHDの診断を貰っています。

社労士さんを通して申請されたのですか?

私の場合、診断書は自分で病院に貰いに行き申立書も自分で書いたんですね。 社労士には申請書の添削と役所や年金事務所など行政的な手続きをして貰いました。 医師によっては社労士が間に入る事を嫌がる人もいます。私の場合、医師より先に社労士に会って医師に書いて貰う診断書のアドバイスを貰いました。社労士とのやり取りはメールや電話が中心で実際に会ったのは2回だけですね。

どんなやり取りがあったのでしょうか?

1回目は生育歴などを持って行き、自分で書いた申立書の内容を見て貰いました。2回目は申立書の再調整と医師に書いて貰う診断書のアドバイスですね。遠方の社労士だったので中間地点で喫茶店を使い会う事にしました。

全体を通じて苦労した点はありましたか?

医師が診断書を書いて貰えるか解らなかった事ですね。今の病院は書いてくれると言ってくれましたが他の病院がどうだか解らなかったので受診の記憶がある病院には全て電話して聞きましたね。医師によっては障害年金の診断書を書かない主義の人も居るし、受診履歴が残っていない病院は物理的に書いて貰えませんでした。5〜10年でカルテは破棄されるのであまり前だと記録が残っていないのですよね。
反対に申請書を書くのは全く苦労しませんでしたね。発達障害の自分にとって、自身の特性上の苦手や配慮を振り返る事はイレギュラーなことでは無いですし、大学のキャリア支援の授業で生育歴を書く授業があったので難なく書けました。

申請にあたり用意しておくと良い物は何でしょうか?

下準備としてどんな書類が必要かネットで調べておきました。医師に書いて貰った診断書にも全て目を通しましたね。ネットでむやみやたらに社労士を探す事はしなかったです。ネットは幾らでも良く見せられるので信頼出来るツテから社労士を紹介して貰う事にしました。 家族の知り合いから社労士にを繋いでもらうルートです。紹介料は掛からず、費用も成功報酬制で1ヵ月分のみ渡せば良い形で、計6万円程度お支払いしました。私の場合は未成年時の障害認定なので費用が安く、成人している場合は年金の3ヵ月分が目安だそうです。遡り請求が成功した場合は更に+a必要なようですね

医師から戻ってきた診断書はどのようなものでしたか?

診断書が多いので以下に分けて記載しますね。
1つ目の病院:診断名が適応障害で症状は喘息の悪化、過食、過眠
2つ目の病院:診断名が気分変調症で症状は気分の落ち込み、気分の浮き沈みの激しさ、希死念慮暴飲暴食
3つ目の病院:診断名がADHDで症状は抑うつ気分と希死念慮、衝動性が制御困難、アルバイトが続かない 事が書かれていましたね。
生活自立の項目は、2つ目の病院の「遡り請求用の診断書」は圧倒的に「自発的に出来る」にチェックが多いのに比べて現在の病院だと「自発的に出来る」が無い状態です。 診断書を見た時に気づいたのですが、「通院」の項目が「出来ない」になっていると障害年金は受給しやすいのかな〜と思いました。他人の援助が必要な証明ですから

月に幾ら障害年金を貰っていますか?

2ヶ月に1度の支給で13万円ですね。 障害年金の他に支援給付金というものがあり、そちらは2ヶ月に1度1万円貰っています。

これから障害年金を申請する方に向けてアドバイスはありますか?

障害年金を受給するには自身の困り感、辛さ、支援の必要性をどのくらい言語化していけるかに掛かっていると思います。「言語化して、医師に伝えることで診断書に反映してもらうこと」更に「自らが書く申立書にも他者に支援の必要性が伝わるように書くこと」がポイントでは無いでしょうか。遡り請求は社労士を使っても本当に難しいようです。私は遡り用の診断書をわざわざ取りに行ったのに失敗したので余程の状態でないと難しいと思います。 初診と直近で症状や病名が大きく変わる方も多いと思うので公平に審査されているのか気になるところですね。

POINT

チェックマーク社労士は信頼出来るツテで紹介して貰うと良い

チェックマーク遡り請求は社労士を使っても難しい

チェックマーク成人以前に障害の認定がされていると自動的に障害基礎年金になる