当事者の声で作る参加型ADDメディア

コラム

【障害者手帳】レジャーで使うと本当にお得!〜東京都内公共交通機関や施設での割引編〜

コラムビッグイメージ

こんな人が書いてます!

コラム筆者

ポコ@poco_adhd

4歳の多動児と鬱経験のある旦那を持つデザイナーママ。2018年にADHD、算数LDの診断を受けアトモキセチン、加味逍遙散を服用中。過去・現在・未来に渡り発達障害の悩みが絶えない日常。発達障害をもっと知って貰い、当事者のより良い未来を目指す為に「不注意型の眠り姫」を2021.03.02にリリース。発達障害の大人を生きやすく幸せにしたい人

筆者が東京都在住なので、今回は東京都の交通機関及び施設での割引を紹介して行こうと思います!

精神福祉手帳での交通機関の割引

障害者バス割引※東京都在住者のみ

都営バス 無料
その他の路線バス 半額
コメントガール

長距離の高速バスや観光バス・水上バスもほとんどのバスが無料or半額になります!旅行や出張や行かれるはお得に移動出来ますね

障害者電車賃割引※東京都在住者のみ

以下の表に記載されている電車が障害者手帳の利用により無料で乗車できます!

都電 荒川線
都営地下鉄 浅草線・三田線・新宿線・大江戸線

残念ながらJRは知的・身体障害のみの割引なんですよね。範囲拡大して欲しい

船舶の障害者割引

船も割引になる物があります。東京の離島にレジャーに行くのも良いですね!

神津島の海(多幸湾)の写真

神津島
東海汽船 竹芝から大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島に向かう観光船です。本人と付添人1名は半額で利用出来ます
小笠原海運 芝浦発着の観光船で父島・母島に向かう観光船です。本人と付添人1名は半額で利用出来ます
伊豆諸島開発株式会社 八丈島から青ヶ島を行き来する観光船で本人と付添人1名は半額で利用出来ます
神新汽船 お台場発着の観光船で本人のみ半額で利用出来ます
コメントガール

今年の家族旅行は離島に行くのも良いですね。非日常を満喫出来ます!

飛行機の障害者割引

2021年現在精神障害者福祉手帳で割引があるのはJALのみです。 障害等級に関係なく12歳以上で、同一便に搭乗される介護者(一人まで)が適用になります。

割引率は時期などにより異なりますが30〜40%程度だと考えて良いでしょう。「早割」の方がお得になる事もあるのでよく比較検討しましょう。

タクシー

障害等級に関係なく1割引きになります

コメントガール

発達さん遅刻してよくタクシー乗るからもっと割引して欲しいよね

都立公園や施設

都立施設は障害等級に関係なく本人と介助者が(一人まで)無料になります。更に都立公園内の駐車場も無料で利用出来ますよ!

私の経験と調査をもとに、出来るだけ分かりやすく書いてみたつもりです。
記事が参考になったら、SNSシェアして貰えると嬉しいです!(`・ω・´)ゞ